2022年4月にFIREを達成し半年が経過しました。
心境の変化や環境の変化について記録しておこうかと思います。
4月に最終出社日であったもののその後は有給消化をしていたため、退職は6月末でした。
その間は勝どきに住んでいましたが、自宅売却手続きであったり、病院で体調整えたり、福岡の新たな自宅の設備調整(エアコンなど)したり、引っ越しの準備をしたで、忙しい日々でした。
あまりFIRE達成!という実感もないまま忙しく過ごしていたことを覚えています。
7月に引っ越ししたあとも、後片付けや役所手続き、実家の細々な手伝いなど
9月頃までは変わらず忙しい生活でした。
10月に入ってやっと落ち着いて、そういえば会社行ってないなぁっといった感想を持つことがあるようになりました。
心境としては、
「平穏に過ごせてるな。」
が一番の感想かと思います。
多くの人がそうであるように、私のFIREの源泉は株式投資によるものが大きいです。
今年に入ってから大きく下げ相場ではあるものの、円安の影響による緩和となによりある程度の現金を持っていたため、すぐに取り崩しのフェーズに入ることはありません。
そのおかげもあって、これだけ乱れている相場(ボラティリティが激しい)であっても上のような平穏に過ごせてるっと感じられています。
FIREは達成後すぐに大きな下落相場で資産を削られることが失敗の要因になりえます。
やはり現金バッファは必要であったと大きく思うところです。
この調子でFIRE達成1年でも、大きな変化なく過ごせることを目標としています。
まぁ大きな変化がないのは、本ブログのタイトルにもあるキャンピングカーがまだまだ納車されないことも大きいかと思っています。。。
タイトル詐欺にならないように早く納車しておくれぇぇぇ。。(来年4月納車予定;;