FIREとキャンピングカー

40代でFIREを達成し、キャンピングカーを購入。2つの相性はいかに!?

2022年11月 家計簿公開

2022年4月にFIRE達成してセミリタイア中です。

月が変わったので11月の家計簿公開です。

基本情報

 40代夫婦ふたり

 福岡在住の持ち家ローンあり

 

2022年11月家計簿 ()内は先月からの増減

 基礎生活費

  住宅ローン 38,797円 (±0)

  食費    43,864円 (-7,457)

  光熱・通信 29,654円 (+1,187)

  日用品   17,417円 (-8,769)

 

 その他

  保険    39,710円 (±0)

  服飾             0円 (±0)

  交通         800円 (+700)

  娯楽    4,356円 (-6,104)

  その他   2,480円 (-10,920)

  医療     2,180円 (-8,260)

  交際     3,500円 (+3,500)

 

 

 合計 182,758円 (-36,123)

 

先月から3万6千円マイナス。

 

健康保険は任意継続のため約4万円とお高め。

来年2月まではこの金額が継続し、3月からは妻の扶養に入る予定です。

(保険料4万円から0円に)

健康保険は一定額の失業保険をもらっていると扶養に入ることが出来ません。

日額3,612円以上もらっていると扶養不可。

いわゆる130万の壁にぶち当たるのがこの金額で、365倍すると似たような金額になります。

実際に来年は1年間も受給期間がなく(約2.5ヶ月)、130万に届くわけがないのですが社会保険の計算はあくまで今もらっている額が1年間続くとした場合の金額で判断されます。

そのためたとえ受給期間が来年は1日しかなかったとしても、1日✕365倍で計算されてしまうので、受給中は扶養NGとなります。

この辺は税金とは違う計算ですね。

(払う人からみれば社会保険だって税金にしか感じませんけどね)

 

家計目安は4万円の健康保険を入れて20万円を目標としています。

3月からは4万円減って楽に思えますが、代わりに車が納車される時期なので実際にはほぼ相殺されるのかなと思っています。

(ガソリン代+任意保険料+車検+税金)

 

食費は1週間に1回まとめて買い物しているため、月によって4回のときと5回のときがあります。

先月は5回で今月は4回。なので想定1万円は安いところですが、7,000円程度とのことでやはり食費自体だんだん値上がってきています。

インフレの影響がジワリジワリと出ています。

 

今月初登場の交際費3,500円。

福岡に来て久しぶりに地元の友だちと食事にいったものですね。

12月は年賀状を少しと1月は恐怖のお年玉。

東京のときは離れていたので甥・姪にあげていませんでしたが、今年は逃げられなさそうです><

まだ幼いので金額は安いんですけどね。

 

今年も残すところ1ヶ月。

年末は何かと入用の可能性もありますが、継続してしっかりと家計管理していきましょう。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村