FIREとキャンピングカー

40代でFIREを達成し、キャンピングカーを購入。2つの相性はいかに!?

マイナンバーカードとマイナポイント 「2万円もらえると思っていたら、2万円使う!?」

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

10月に証券口座開設したくてマイナンバーカードを作りました。

今なら2万円(ポイント)もらえるということで、妻の分と合わせて4万円ゲットの手続きしておきました。

 

近くに住む実家の分と妹と甥、4人分も追加で手続きをし経6人分やりましたが、マイナポイントはやっぱ分かりづらい。

これを高齢者に理解させ手続きさせるのは多大な負荷だなぁっと思います。

 

マイナポイントは3種類合計2万円(ポイント)もらえるのですが、

1:マイナンバーカードを作れば5,000ポイントを25%キャッシュバックという形でもらえる

2:郵便・銀行口座と紐づけするともらえる7,500ポイント

3:保険証と連携するともらえる7,5000ポイント

 

2と3はまだましなんですが、1の25%還元でMAX5,000ポイントもらえるこれ。

PayPayのキャッシュバックに慣れている若者世代ならともかく、高齢者には説明し辛い。

しかも25%還元でMAX5,000ポイントの性質上、20,000円を利用する必要がある。

この20,000円がまた混乱の元。マイナンバーカード作ると20,000円(ポイント)もらえるのと同じ値なせいで混乱の元になっている。

 

20,000円もらえると思ってたら、20,000円使えということになっていた!

「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!何を言っているのかわからないが、、」

(ちょっと古いがポルナレフ状態)

正直2の銀行連携必須(orポイントもらうなら必須)にして、登録口座に20,000円振り込んだほうが手間も手数料(マイナポイント事業費用と役人の人件費)を大幅に圧縮できたと思う。

保険証連携イヤな人は12,500円振込って具合でね。

 

我が家は

自分:Vポイント(2万円消費済み。12月終わりごろにポイント入手予定)

妻 :JCBデビット(2万円消費済み。3月終わりごろにデビット引き落とし口座に2万円振り込まれる予定)

両親:ともにEdy(それぞれ2万円をチャージ済み。12月10日にそれぞれ2万Edy受け取り済み)

妹:PayPay(2万円チャージ済。チャージ分の5,000ポイントは即時受け取り済み。残りは数日後に受け取りとのこと)

甥:楽天ポイント(2万円分は全くの未消化。15,000ポイント分は登録済み。数日後に受け取りとのこと)

 

デビットカードだけはポイントでなく現金で2万円ゲットできます。

現金欲しい派はデビットカードおすすめです。

ただしJCBデビットは12月末までに20,000円を利用しないと1のキャッシュバック5,000円(ポイント)はもらえません

 

制度自体は2023年3月をうたっていますが、こういう罠もあるので未処理の人はお急ぎとご注意ください。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村