FIREとキャンピングカー

40代でFIREを達成し、キャンピングカーを購入。2つの相性はいかに!?

ハローワーク 11回目

2022年4月にFIREを達成し、セミリタイア中です。

 

1月5日に年始一発目のハロワに行ってきました。

今回で11回目のハローワーク。そろそろ終わりが見えてきました。

 

今回は認定日で決められた日に行く必要があります。

ただ本来の認定日は1月3日の火曜日。

年末年始でちょっとずれて昨日となりました。



さすがに年始ということあって、通常の2~3倍の人混みでした。

いつも受付は待っても一人、二人。

ですが今日は6人ほどの列に並びました。

 

年初かつ月初ということで新規のハロワ民もそれなりにいるようで、受付の速度も遅めでした。

 

年内で退職した人のなかで、退職日に必要書類が揃った人は年初に来所しているんだと思います。

私の場合は6月という中途半端時期だったので書類揃うまでに2週間ほどかかり、月の半ばにはじめてハロワに行きました。

 

大企業などは3月末の退職の場合は31日などに必要書類がもらえるようです。

(父がそうでした)

 

さて今回で11回目ということで、残りの支給期間もだいぶ短くなり予定だと2月21日頃が最終支給日。ただ受け取るのは最終支給日の後にくる認定日である2月28日になるのかなと思います。(振込は2月21日までの分が3月頭にくるのかと)

 

これに伴って妻の扶養に入る予定ですが、認定日が2月終わりということもあり2月までは任意継続を続けるのだと思います。

本来月末の所属で年金だったり健康保険だったり決まるのですが、21日まで支給日があっても実際の認定日が月末なので処理間に合わないでしょう。

大人しく3月から切り替える予定です。

 

任意継続は会社との折半がなく全額負担となるため、約月4万円とお高い。

これでも国民健康保険よりはましなので任意継続してるわけですが、やっぱお高いです。

 

退社時期が6月’(4月からは有給)のため、22年もそこそこ収入があるため、23年の保険料は今よりは下がるものの(要国民健康保険への切り替え)それでも数万円かかります。

早く扶養に入りたいものです。

 

近頃は増税やインフレのよる物価高の話題も多くFIREには厳しい状況が続きます。

残っている優遇制度はしっかり活用し、節税に努めます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村