FIREとキャンピングカー

40代でFIREを達成し、キャンピングカーを購入。2つの相性はいかに!?

FIREのお仕事 確定申告 令和4年分(2022年)

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

FIRE後初の年末年始ですので、強制イベントが発生しました。

題記にも記載してますが、確定申告です。

社会人時代は年末調整によって確定申告の必要性はなく、せいぜい会社から配られた申告書に保険料を記載するくらいでした。

家を購入した年は別途税務署にて住宅ローン控除を申請はしましたけどね。

 

サラリーマン時代は都合2回家を買っており、その都度住宅ローン控除を申請していました。

どちらも年末のローン残高の1%を10年間控除。といった内容。

2件とも10年もせずに売却したため満額受け取ったわけではありませんが、それでも住宅ローン金利以上に控除されました。

 

1件目:地銀で変動0.775%

2件目:ネット銀行で変動0.445%

 

ローン残高の1%ととは言え上限(それぞれ3000万、2000万)はありました。

それでも金利の支払い以上に返ってきていました。

実質マイナス金利でお金を借りたということです。

 

ただこれ金利以上に控除されるのが問題になって、現在は1%から0.7%に減少したようですね。

そして減少したら今度は固定金利上昇。相変わらず政府はやることがちぐはぐになってしまうようです。

 

閑話休題

 

これまでは会社がやっていた年末調整がなくなったので、初めて確定申告を行いました。

マイナンバーを作ったこともありe-TAXにて申告を行いました。

必要なのはPCとマイナンバーカード、それにマイナンバーカードを読み取れるICカードリーダーです。(スマホで代用も可能なようですがやってみたことはない)

ICカードリーダーはマイナポイントを受け取るとめと、確定申告を行うために予め購入しておきました。(2000円程度)

 

確定申告ですが、6月までもらっていた給与の確定申告と合わせてもう一つ、住宅売却益の申告も必要です。

退職金に関しては受け取り時にすでに控除済みなので不必要とのこと。

(税金取られるほどもらえず、税金は0円でしたけどね)

 

1.給与の確定申告

退職後に総務から源泉徴収が送付されてくるので、その内容を記載。

具体的には3箇所。受け取り給与と払った所得税社会保険料

すぐ終わります。

 

2.住宅売却益の確定申告

勝どきのマンションが購入時よりも高く売れたため、利益が出ました。

利益がでると必ず発生する所得税。。。

確定申告を行いますが、必要書類は結構あります。

・住宅購入時の金額や手数料がわかる資料

・住宅売却時の金額や手数料がわかる資料

・売却物件の情報(所在や土地の広さ、建物の広さ、持ち分など)

 

通常物件の購入・売却は業者を挟むと思いますが、業者の手数料は経費として計上できるのでその情報が必要です。

ざっくり物件価格の3.3%+6.6万円ぐらいが相場だと思います。

(その他印紙3万x2も必要)

 

これらを入れてもプラスでしたので確定申告を行いました。

が、ここで一つ手間が発生。

物件の持ち分を妻と分けていたため、妻も同様の処理が必要でした。

これは手間は増えますがメリットもあり、二人分の控除がそれぞれ使えるということらしいです。

この控除利益の3,000万までは税金かかりませんよって制度。

これが二人とも適用され、合計最大6,000万までは非課税となります。

まぁ3,000万も利益出てないので、手間だけが増えている形ですけどね!

 

またこの制度を利用すると、買い替えした物件の住宅ローン控除が利用できません。

私の場合は買い替えで福岡に引っ越したわけですが、FIRE予定で収入見込がないので住宅ローン控除使えなくても問題ありませんでした。

買い替え後の物件でも住宅ローン控除を利用しようとしている人は注意下さい。

 

 

以上で確定申告を終えて、とりあえず私の分はe-TAXにて申告しました。

申告しました。。。しましたけど、結局追加が必要になりやり直しを行うことに。

 

FIRE経験者ならピンとくるかもしれませんが、7月移行の社会保険料を申告していませんでした。。。

7月からは任意継続にて引き続き健康保険に加入していますが、この分の社会保険料を記載していなかった。。。

 

これなんで気づいたかというと、3月くらいに妻の扶養に入る算段をしていたので任意継続を脱退しようと該当団体の手続方法を探していたところでした。

Webページのお知らせに、

 「任意継続者の保険料明細送付のお知らせ」

みたいなものがあり、確認すると確定申告用に必要な場合があるから1月末に送付するよと記載がありました。

 

そこでハッと気づいたのでした。

気づいたからいいんですけど、もっと早く送付してくれよとは思いました。

確定申告は1月4日には始まるんだから、その前までの送れよと。。。

 

保険会社なんかは10月から11月には見込み金額含めて送付してくるあの資料。

健康保険団体からは1月末に送付予定。。。

 

私の加入団体だけかもしれませんが、どうも健康保険団体は何かと気が利かない&態度がよろしくないことが多いです。

別件で電話したときもだいぶ気分わるい対応が多かったです。

 

いわゆる社内や関係会社としかやり取りがない&自分が上位の立場だということでしょうか、いろいろと気に障ることが多かったですね。

保険料を払っている社員が自分にとってのお客様であるという意識が感じられないというのが正直なところ。

私があたった担当者だけであってほしいと願うところです。

 

最後は愚痴になりましたが、結局念のため資料を待つためe-TAXの出し直しは保留しております。

出し直しですが、e-TAX期限内であれば最後に提出した資料が正となるようです。

ですので修正というよりは出し直して終わりとなるのは助かりました。

書類到着次第対応したいと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村