FIREとキャンピングカー

40代でFIREを達成し、キャンピングカーを購入。2つの相性はいかに!?

なんちゃらペイことペイチャ当選

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

先週申し込んだ、プレミアム付き商品券であるペイチャ(Paycha)ですが無事当選しました。

10万円払うことで20%ボーナスがつき、12万円分の商品券がもらえます。

本日さっそく10万円をコンビニで払ってきました。

損はしないとわかっていても、10万一気に払うのは抵抗感があるのは小物ですかね。

 

利用期間は上のように、6月30日までで約3ヶ月。

我が家の食費は毎月5万円くらい。食費だけで十分使い切る予定です。

 

20%のプレミアムですが、実際には20%安くものが購入できるかというとそうでもありません。

使える店舗は限られるので、いつもの激安スーパーは利用できません。

(北九州にはルミエールというお安いスーパーがあります)

 

このルミエールと他の店舗くらべると、10%~15%程度ルミエールが安かったりします。

そうすると20%のプレミアムは実際には5%~10%程度になるのかと思います。

 

ただルミエールは我が家からは多少距離があるのと、人が多くてお世辞にも買い物しやすいとはいえないので、近所のスーパーが利用できるのは大きなメリットです。

 

キャンピングカー用品の購入代金にするのも考えはしましたが、なかなか現車がない今の状況ではどこで何を買うかがイメージしにくく断念すると思います。

 

このペイチャですが、実家や兄弟含めて当選しなかったことがなかったため、ほぼ全員当たるのかと思っていましたが、Twitter見る限りちょいちょい落選報告もありました。

 

完全な抽選なのか、前回の当落による補正があるのか、購入地域(北九州市民でなくても購入できる)による補正があるのかは分かりません。

 

次回も10月ごろに開催されると思いますので、忘れずに応募しようと思います。

 

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

金融危機の入り口か?

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

先週末にアメリカの2つの銀行が経営破綻しました。

・SVBファイナンスグループ

シグネチャーバンク

先週、今週頭は株式市場大荒れで資産はダダ下がっております。

私はインデックス投資オンリーなので個別株は持っておりません。

上記2行も当然ながら個別には持っていませんが、インデックス投資の中には含まれていたようです。それぞれ、

・SVBファイナンスグループ 0.02%

シグネチャーバンク      0.2%

 

割合としてはすごく少ないですので、この経営破綻で上記株価が0になっても全体への影響は抑えられています。

とはいえ他の株価もめっちゃ下がってますので、評価値はめっちゃ下がりますが。

 

銀行は経済の心臓のような血液のような、なくてはならないものです。

年単位で経済が落ち込まないことを祈るだけです。

 

来年から新NISAが始まりますが、本来低迷期は仕込むには絶好の時期です。

ですがこれはあくまで新規現金を投入できる場合。

すでに定期収入はないFIRE(セミリタイア)生活。新NISAの基本線は既存の課税口座資産を売却して新NISA枠で購入するものです。

 

評価額が落ちても全く旨味がありません。

それどころか成長投資枠には高配当ETFを購入しようと考えており、これは株価低迷期でもある程度価格を維持する銘柄です。

低迷期に下落したインデックス株を売却し、価格が維持している高配当ETFを購入。

悪手でしかありません。

理想は株価好調時にインデックス株を売却し、高配当ETFを購入したいんですけどね。

 

株価は誰も読むことが出来ないから、さっさと資産投入するのが正解とはいいますが、買い替えの場合はどうなんでしょうかね。

 

来年までにある程度株価が上昇していることを祈ります。

 

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

キャンピングカー納車までの道 その2

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

来月には納車を迎えそうな我が家のキャンピングカー。

前回は車庫証明を取りに行く話しでした。

今日無事車庫証明を入手でき、これにてこちらで準備する書類は揃いました。

キャンピングカービルダーに早速速達で送っておきました。

 

普通郵便でもいいんですが、1日でも早く納車したいと思うのが人の性。

ちなみに普通郵便の場合、九州から関東までの到着日数はなんと3日!

火曜日の今日だすと到着するのは金曜日のどこか。

 

金曜日の朝一に届けばまぁいいんでしょうけど、夕方などについたらちょっとアレだなと思い、今回速達を使いました。(+260円)

 

速達ですと、本日の午後出しで木曜日のAM着とのこと。AMに送付できれば明日のPM着だったみたいですが、これはしょうがない。

 

ともあれこれで次の車検証の準備に移ると思います。

 

さて納車までの道ですがその2として保険について考えます。

任意保険は当然加入するにしても車両保険まで加えるかどうかですね。

 

高額なキャンピングカーですし、資産価値も落ちにくい車です。

多くの方が車両保険に加入していると思います。

 

私も車両保険に加入すること自体は決めていますが、どの保険会社に加入するかは迷っています。

 

とりあえず大手でありながらネット主体のため比較的安く、悪い評判もないSBI損保に電話してみました。

 

SBI損保

・キャンピングカーの加入自体は可能。ただし車検証が出来てから1台ずつ評価し

 加入の可否を判断する。否の場合もある。

・ネット割は利用不可(初年度1万円ほど安くなるサービス)

・保険料は上記可否が出てから見積もりとなる

 

こられが起因するのですが、すべての書類が集まったあとに動きだすので加入可否がわかるのが、納車1、2週間前になる可能性があります。

加入可能だったとしても金額が思ったより高かったり、オプションの検討が進められなかったりすると直前に契約となるかもです。

また加入できなかった場合、そこから新たに他社の保険契約を進めないといけなくなります。

(もちろん複数社同時に勧めていればいいが、手間は大きい)

 

購入したキャンピングカーはそんな特別なモデルでもないし、マイナーではないビルダーなので加入できないとは思っています。

ただやはりリスクはあるなということで、もう1社話しをしてみました。

キャンピングカー専門を歌って保険募集している、シェアティブというところです。

 

www.sharetive.com



形態としては三井住友海上保険の代理店という立場です。

なので保険の中身や実際事故があったときの対応は三井住友海上ということになります。

 

Webで早速見積もり請求してみたところ、1時間後くらいに見積もり添えて回答ありました。

・加入問題なし

・車両保険も可能

・内容は三井住友海上の保証内容と同一

 

こちらであれば加入の可否で悩んで、納車までスケジュールに影響することはありません。

本線はこちらで契約を考えています。

加えて保険料ですが、あくまで参考程度にアバウトに

 

条件

 35歳以上 運転者は誰でも(35歳以上だけど)

 車両保険あり(800万程度) 初回利用から10万の免責あり

 20等級

 特約は弁護士など。レンタカー特約はなし

 

この条件でおおよそ年間7万円くらいです。

 

代理店を通せばその分高くなることもあるでしょうが、今回のように特殊な物(キャンピングカー)を扱う場合は、直販よりも詳しい代理店を通すのはビジネス上ありだと考えます。

実際には代理店は直販よりも安く仕入れているでしょうから、販売価格も直販とほとんど差がないかもしれませんね。

 

なにはともあれ、これで勧めて行こうと思います。

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

キャンピングカー 納期の長さと装備の進化速度

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

先日そろそろキャンピングカーが納車されそうだという話しをしました。

2022年5月に購入(注文)しましたので、ほぼ1年の納期でした。

今では2年から人気車種なら3年にもなる納期です。

私は早い方ではあるんですが、これは展示車を購入したためです。

そのため実際の車は2021年には完成済みのものを購入したことになります。

 

このように今のキャンピングカーは注文から納期までの期間がかなり長く、納車されるころにはnewモデルが出てることが普通のようです。

 

今ですと極端な例で、FIAT・デュカトベースが格好よくて多少不安に思いながら海外ビルダーの輸入車を購入したところ、日本ビルターからデュカトベースが発表されたりしています。

(ベース車、架装部分ともに日本仕様・日本保守がしっかり受けれる)

そこで2年前とキャンピングカーの装備などの状況がどう変わっているかもちょっと調べてみました、

 

1.電源関係

一番大きいであろう電源。2年前はリチウムはまだまだ極一部のユーザが100Aクラスを導入した程度。

キャンパー鹿児島さんのRemに搭載したKULOSなんかが有名でしたね。

今となってはほぼすべてのビルダーでリチウム200Aクラスがオプションで選べます。

またソーラーも標準かつ大容量化しており、200Wが当たり前の状況です。

 

2.安全装備

ベース車のハイエースやカムロードといったTOYOTAの安全装備も変わっております。

ダブルタイヤになったりコーナーセンサーやデジタルインナーミラーが搭載されたりと、2年前よりも進化しております。

そしてベース車に関わるところは一度ビルダーからTOYOTAに発注が行くと、変更が困難という問題があります。

 

3.価格

オプションの充実、ベース車のグレードアップに伴い金額もガツンと上がっております。2021年頃に架装費用で大きく上がり、2022年にベース車部分で大きく上がり、さらにここ最近のインフレや半導体不足の影響でさらに一段上がって印象です。

ベース車で50万円あがり、架装でも50万上昇。インフレ等々で25万ほどでしょうか。

2年前に1000万円クラスのキャンピングカーは1200万円くらいな印象です。

700万クラスであれば820万くらいでしょうか。

ここは1,2年前に発注した人は安く購入できたと思うところかもしれません。

(それでも高いですが)

 

 

架装部分は納車時期に合わせて金額しだいでアップデートされることはあるでしょうが、ベース車両は変更できる時期が極めて早いと思います。

こういうものだと割り切って新車購入するか、現物である中古車を探すか。好みが分かれるかもしれません。

 

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

キャンピングカー納車までの道 その1

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

前年5月に購入したキャンピングカーですが、やっと具体的な動きがありました。

キャンピングカービルターさんから車庫証明関連の書類が届きました。

 

通常の車であれば車庫証明は販売店(ディーラー)が代理で入手することが多いと思います。(お金かかるので自分でやる人も増えてるかもですね)

キャンピングカーの場合、遠隔地で購入することも多いため基本的には自分で取得することになります。

 

書類自体は難しいものではなく、特に自宅保管のため賃貸契約時のオーナーに書類を書いてもらう必要(&手数料を払う)はありません。

 

書類は管轄の警察署に提出するのですが、受付時間&受け取りの時間も平日9時ー16時のみとなっております。

なかなか社会人には辛い時間ですが、FIREした私にはなんの障害もありません。

本日提出してきました。

提出後に受け取りの日程も教えてもらい、来週火曜日に受け取りとなりました。

 

今後は受け取った書類をキャンピングカー販売店に送付し、車検証を入手する流れになると思います。

 

まだ納車日確定はしておりませんが、遅くとも4月中頃には納車できるかと思います。

 

それまでにいろいろもの買ってみたり、重要は保険を決める必要がありますね。

何にしてもあと1ヶ月ちょい。気長に待つしかない。

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PayPay? いいえ、Paychaです

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

なんちゃらPayは色々ありますが、本日はPaycha(ペイチャ)のお話しです。

ほとんどの人が聞いたことがないであろうペイチャですが、それもそのはずでいわゆるプレミアム付き商品券の名前です。

なんちゃらPayにあやかってこの名前になったと思いますが、北九州市で利用できるプレミアム付き商品券です。

プレミアム額は購入金額の20%で、購入上限は10万円です。

MAX購入すると、

 購入金額 10万円

 利用金額 12万円

となります。

 

人口減ってきてても流石は政令指定都市。購入申込みから実際の使用まですべてスマホのアプリだけで完結しています。

※ただしプレミアム付き購入権の購入はコンビニ現金払いのみっぽいです。

 ようは10万円をコンビニで払う

 

利用場所は北九州市の各種お店。スーパーやドラッグストアなどがメインの利用場所になると思います。

 

申込みは世帯単位ではなく、個人単位。(ただし18歳以上)

私と妻で10万円x2件申し込めます。

プレミアムの枠が決まっていますので、応募多数の場合は抽選になると思いますが二人あたると24万円分の商品券となります。

 

ただ利用期間が結構短くて、約3ヶ月となっています。

食費や雑費は毎月約5,6万。一人分である12万円であれば使い切れますが、二人分の24万円は厳しいですね。

 

またスマホアプリという縛りですので、本人がいなければ利用できません。

平日に買い物する場合は、妻は働いていますので使えません。またそもそも3ヶ月で24万円は余計なものを買う羽目になるかなと思い、私の分の12万円分のみだけ申請しました。

 

合否は3月15日とのことなので、当たることを祈ります。

 

東京ではあまり聞いたことがないプレミアム付き商品券ですが、地方だと結構実施されているようです。

北九州市の場合は前年9月にも行われていたので、年2回もやってくれています。

 

また購入は近隣の市町村の人も買うことができます。(北九州市の場合は全国どこからでも購入できる仕組み。ただ当選するかは所在地在住の人が優先されるようです)

 

住んでいる場所によっては隣の市町村が極めて近い人もいるでしょう。

自分の市町村だけでなく、隣接の市町村のプレミアム付き商品券の情報もアンテナ高くして収集していきましょう。

 

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

焼肉は美味しい。食後は厳しい。

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

昨日姪の誕生日会を実家で開きました。

小学3年生なのかな?記憶が曖昧です。

 

私たちと両親と兄弟(私と妹2人)と配偶者、その子供3人の計11人という大所帯でした。

今年の正月も集まる予定でしたが私らがコロナ陽性だったので不参加。

本当に久しぶりの3代4世帯そろい踏みでした。

 

実家のテラスでBBQをしました。ただし狭いのでBBQ会場は焼き専門。

もっぱら食べるのは室内です。

近隣にもうるさくなくていいですす、なにより寒くないのがいい。

焼き専門の2,3人はまぁ火があるので大丈夫でしょう。

焼肉じたいかなり久しぶりのものです。FIREと縁遠い食べ物ですからね。

楽しみでがっつり食べ過ぎたようです。

 

もともと外食が少ない我が家ですが、ここ3年はコロナ禍で本当にまったく外食なし。

焼肉なんてまじめに4年ぶりとかでした。

 

そのせいか欲張ってがっつり食べてしまい、食後数時間後にはぐったりと食もたれ。

具合悪いのでそうそうに寝てしまいました。

 

40代になってもう若くないのは実感してますが、胃腸の弱さをもっと認識しておくべきでしたね。

 

姪甥はというと元気に走り回って楽しそうだったので、よかったです。

今までは東京で我が家だけが蚊帳の外みたいなところもありましたので、今後も同じ時間を過ごしたいと思います。

 

 

下をポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村