FIREとキャンピングカー

40代でFIREを達成し、キャンピングカーを購入。2つの相性はいかに!?

10月に申し込んだマイナポイントどうなった?

2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。

 

以前、証券口座開設のためにマイナンバーカードを作りました。

その時申請したマイナポイント。さてどうなったでしょうか。

 

マイナポイントはいろいろな受け取り方法があります。

私と手続代行した両親の受け取り方法はといいますと、

 

自分:Vポイント(2万円消費済み。12月終わりごろにポイント入手予定)

妻 :JCBデビット(2万円消費済み。3月終わりごろにデビット引き落とし口座に2万円振り込まれる予定)

両親:ともにEdy(それぞれ2万円をチャージ済み。12月10日にそれぞれ2万Edy受け取り済み)

 

こんなかんじでした。

そして1月19日の今、どうなったかといいますと

 

自分:Vポイント

   →12月末にポイント受け取り済み。ポイントは即時クレカ支払いに充当。

    1月請求分から2万円引かれる予定。

妻 :JCBデビット

   →まだ変化なし。予定通り3月に口座振り込みかと。

両親:ともにEdy

   →12月12日くらいに両者とも受け取り済み

    受け取ったEdyは日々の買い物で利用中。

 

想定どおり受け取っていました。

先日マイナンバーカードの普及が運転免許証を超えたというニュースを見ました。

ぜひ早いタイミングでマイナンバーカード前提とした社会基盤に変化して欲しいです。

 

あるあるではありますが、社会人時代も社内システムの入れ替えは何度かありました。

大きな入れ替えだと各事業部・部門との折衝に時間がかかり、かつある程度要望を受けてしまい収集がつかなくなり、結果導入失敗。というのを経験しました。

(数億の開発費が無駄になった。。。)

 

誰かが責任と権限(口出しさせない)を持って進めない限り成功はないでしょうね。

システムを業務に合わせるんでなく、業務をシステムに合わせろという強い決意。

サラリーマン経営者にはなかなかできないんだと思います。

 

マイナンバーカードのシステムもぜひ強い責任感と最大級の権限でガンガン勧めてもらいたいものですね。

今のところ国民側のメリットは2万円以外見えないんですけどね。

(政府側は税制や正確なデータ・統計など多くのメリットは見え見えですが。)

 

気が向いたときに下をポチッと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村